お疲れ様です 朝倉です!
前回に引き続きで、ついにLDKの間取り公開になります。
他部屋との兼ね合いで、打合せの度に形も広さもコロコロ変わり、
最終仕様確認の直前まで微調整していましたが、ついに確定しました!
シリーズ過去投稿はこちら!
●子供部屋間取り公開
●書斎間取り公開
●ランドリールーム間取り公開
●お風呂場&脱衣所間取り公開
●洗面所間取り公開
●玄関間取り公開
LDKに求めること!考えること!
我が家でLDKに求めるポイントは5点です
●LDK広さは20帖前後
家族が一番長い時間を過ごすスペースなので、ストレスの無い過ごしやすいスペースを確保したいと考えました。
各エリアの広さイメージは、
●リビング(L):10帖
●ダイニング(D):4帖
●キッチン(K):6帖
を考えています。
●和室コーナー(3~4.5帖)を設ける
妻の強い希望で、和室を設けました。
使う用途は主に4点あります。
●子供が小さいときの遊び場
●家族みんなのゴロ寝スペース
●両親・友人が泊りに来た際の宿泊スペース
●愛猫の遊び場(?)
最近は和室を設置せず洋室にしたり、その分をリビングを広げる方など
和室の需要が少し収まっていますが、我が家では具体的な使い道がはっきりしていましたので採用しました。
●リビング階段(ボックス階段)設置
我が家で契約した一条工務店では、”ボックス階段”と”オープンステア”の二種類選べます。
吹き抜けを検討しているご家庭は、よく見た目のおしゃれなオープンステアを採用しているのを見ますが、我が家ではあえてボックス階段を採用しています。
オープンステアにしなかった理由は3点あります。
●そもそもグランセゾンは天井高2.65mと高く開放的なので
我が家では吹き抜けを採用しないので、オープンステアでなくて良い。
●階段下収納を最大限有効活用できるのは、ボックス階段
●子供が小さい時はオープンステアだとちょっと心配
● アイランドキッチンを採用
こちらも妻の強い希望で「絶対アイランドキッチンが良い!」ということでした。
確かに、我が家は2人でキッチンに立つことも多いので動線的にもアイランドのほうが使い勝手も良いですし、見栄えも良いので私も賛成でした。
ですがその分LDKの広さも必要なので、アイランドキッチンにするだけで費用が上がることが多いです。
● おしゃれな下がり天井採用
私は妻に言われるまで知らなかったのですが、最近のおしゃれな家ではキッチン周りの天井を20~30㎝位下げ、おしゃれなクロスを付けてアクセントをつけるそうです。
SNSで調べると本当におしゃれで、オプション費用が掛かっても満足度は高いと感じました。
ちなみに我が家は下がり天井のオプション費は5万円でした。
(ちょっと高いなーと思ったのは内緒です。)
[1回目打合せ]21+3帖 希望を盛り盛りした間取り
★間取り図
●LDK広さ21帖+和室3帖 という圧倒的な広さ!
●アイランドキッチン、リビングのボックス階段、和室コーナーをいれてもらえた!
●ダイニングコーナーも分けられていて使いやすそう。
●玄関から、一度LDKを通らないと洗面所に行かないといけない
●和室の位置が微妙。押し入れもちょっと邪魔そう。
●他の部屋も含めて、費用が坪数が多く費用が高い。
[2回目打合せ]19.3+3帖 理想と現実の折衷案
★間取り図
★鳥瞰図
●少し狭くし、費用面をクリア
●玄関から、洗面所とLDK両方に行けるフレキシブルな動線
●帰宅→手洗いうがい→着替え→LDKへ という理想動線を可能に。
●リビングボックス階段、和室コーナーを設置
●アイランドキッチンではない。(坪数削減のため)
[3回目打合せ] 18+3帖 さらに坪数削減。アイランドキッチンを優先しすぎて…
★間取り図
★鳥瞰図
●アイランドキッチンを実現
●さらに狭くし、費用削減
●動線はそのまま。使い勝手をよく。
●ダイニングテーブルがリビングを圧迫し、現実的ではない。
●ソファーが南側の掃き出し窓の近くになってしまい、使い勝手がよくない。
(ソファーの日焼けも心配)
●暮らしのイメージが全くできない間取り。
[4回目打合せ]19.24+3帖 ほぼ理想形?希望を全部入れた図面
★間取り図
●求める条件、全てクリアの間取り。
→広さ20帖前後
→アイランドキッチン
→リビング ボックス階段
→和室コーナー3帖
●DKの動線も良く、住んでいるイメージがしやすい間取り。
●広さも想定以内で費用も上がらない!
●玄関→LDKに行けなくなった。(必ずしもデメリットとは限りません)
●欲を言えば和室を4.5帖位ほしかったですが、他の要素のほうが優先度が高いので妥協
ちなみに、3帖→4.5帖に和室を広げた場合、約75万円費用UPでした。高い…
[5回目打合せ] 19.24+3帖 最終図面!微調整後
★間取り図
※赤丸の箇所を4回目打合せ図面から変わっています。(微小な変更)
★鳥瞰図
窓の種類や、階段下腰壁部をTV側に合わせ、アクセントクロスを全面にできるようにしたりと、微調整しましたが、
ほぼ理想的な図面となり、我が家には広すぎず、狭すぎずの
妻の要望も全てクリアした使いやすいLDKになったと思います!
4回目打合せのデメリットと同じで、玄関→LDK行けない。和室が少し狭い。ぐらいです。
まとめ
●LDKは家族が一番長い時間を共有する大切なスペースです。
費用の問題もありますが、毎日長い時間使ってストレスの無いキッチン。
家族団らんが出来るダイニング・リビングを想像できる間取りにしましょう。
●我が家では最悪、ダイニングスペースを無くして、リビングで食事も団らんもできるようにできないか考えていました。(実際今までアパートとかでダイニングとリビングって分けたことがないので)
広さを確保できない場合ば、そういった合体させる案もご検討ください。
コメント