住宅オプション費用&詳細一覧 5回目【一条工務店グランセゾン】

スポンサーリンク
家づくりシリーズ
スポンサーリンク

お疲れ様です。 朝倉です!

前回の引き続きで、我が家で採用したオプションの費用と、全項目の詳細をご紹介していく投稿5回目になります。

前回の投稿はこちら!

●第1回目
基礎・サッシ追加・網戸・電動ハニカムシェード・屋外用物干金物 について!

●第2回目
玄関ドアタッチレスキー・ポーチ追加・建具変更・ペット用ドア について!

●第3回目
標準クロス・オプションクロス・下がり天井 について!

●第4回目
壁下地補強・キッチンカウンター変更・IHクッキングヒーター・食洗器変更・カップボードカウンター変更 について!

スポンサーリンク

今回のオプションPickup項目

今回Pickupする項目は画像の赤枠の

●自在棚(2か所)
●室内用物干金物(ロング)
●浴槽変更(アクリル人造大理石半身浴槽)
●エコキュート変更(三菱/Sシリーズ/SRT-S375)
●トイレ変更(アラウーノ タイプ2)
●1Fトイレ手洗いカウンター

6項目についてご紹介します。

●自在棚(2か所)

自在棚(2か所):40,400円 (税抜)

我が家では、自在棚を2か所採用しています。(1ヵ所、2万円)

1ヵ所目は、キッチンのカップボードとパントリーの間に採用し、
電子レンジやオーブントースター等の 家電収納+αみたいな感じで使う予定です。

2ヵ所目は、脱衣所の洗濯機上に採用していて、
体を拭くタオル、洗濯に使うもの、お風呂場で使うシャンプー等の詰め替えを置く予定です。

キッチン周りはいくら収納があっても良いと思いますし、我が家は脱衣所スペースが1帖しか無いので、自在棚で高さのスペースを有効活用しようと考えています。

●室内用物干金物(ロング)

室内用物干金物(ロング):3,900円 (税抜)

我が家では、洋室をランドリールームにしているので、天井高が2.65mになるため

通常サイズでは、妻の手が届かないのでロングタイプにして、1本オプション追加で合計4本にしています。

ランドリールーム詳細は過去に投稿していますので、広さや使い勝手が気になる方は下記をご参照ください!↓↓↓

●浴槽変更(アクリル人造大理石半身浴槽)

浴槽変更(アクリル人造大理石半身浴槽):50,000円 (税抜)

標準では”スクエア型浴槽”という四角の浴槽になりますが、我が家では半身浴槽を採用しました。

理由は、妻も私も結構長風呂が好きで、寒い日は半身浴で1~2時間ぐらい入りたい!という理想です。

ですが、これから子供も産まれるので、そんな時間はたぶん無いよなーと思いつつ、隙あらば長風呂しようと思います…

しかし、半身浴の段差に子供も座って浴槽に浸かれるかも?なので使い勝手は全然良いと思うのでOKです!(もう少し安ければなーって感じですね)

ちなみに、お風呂場の色(タイプ?)は、ウッディナチュラルです。

●エコキュート変更(三菱/Sシリーズ/SRT-S375)

エコキュート変更(三菱/Sシリーズ/SRT-S375):36,000円 (税抜)

エコキュートは種類が非常に多く、組み合わせは全部で29種類あります。

この中から自分の家庭に合ったエコキュートを担当設計者さんと営業さんに相談して決めましょう。

ちなみに我が家は●点を考えた結果 “通常仕様エコキュート(三菱)のSシリーズ、370ℓ(お掃除機能付き)フルオートタイプ” になりました。

①通常仕様(三菱)と、耐震仕様(長府製作所)どちらが良いか?
→私の住んでいる地域だと、特に耐震仕様でなくて良いので、通常仕様(三菱)

②何人家族想定で、容量は何ℓ必要か?
→我が家は4人想定なので370ℓ or 460ℓ。
基本は4人家族でも370ℓでも全然足りるらしいですが、シャワーを長く使う予定があるのであれば余裕をもって460ℓにする方もいるらしいです。
ですが、360ℓ使い切っても単純にエコキュートストックが無くなるだけで、新しくお湯を作るので使えなくなってしまうわけではないので、360ℓで十分と考えました。

③ハイパワーが必要か?
水周りが2階以上にあるご家庭はハイパワー推奨ですが、我が家は1階なのでハイパワーは必要ありませんでした。
(水圧が通常アパート以上ほしい方は1階でもハイパワーを選ぶ方もいるらしいです)

④お掃除機能が必要か?
ズボラでめんどくさがりなので、絶対にお掃除機能は必要だと感じました。
(とはいえ、年に2~3回 10分程の掃除は必要らしいです)

●トイレ変更(アラウーノ タイプ2)

トイレ変更(アラウーノ タイプ2)93,500円 (税抜)

トイレはオプション品が8種類あります。

●Panasonicからは”アラウーノ”で3種類

●TOTOからは”ネオレスト”、”GG-J”、”ZJ2″の3種類

●LIXILからは”サティス”、ベーシアハーモの2種類

詳細は別途投稿(するかも?)しますので、今回は割愛しますが

値段をあまり気にしないのであれば、TOTOの”ネオレスト”が個人的に一番おすすめかなと思います。

ネオレストは性能も掃除のしやすさも抜群なんですが、約15万と値段が高いです。

なので、我が家では約10万の性能も値段もそこそこの”アラウーノ タイプ2”を採用しました。

アラウーノ タイプ2“の特徴は、

●タンクレスタイプ
●自動開閉機能付き
●蓋一体型で掃除が(アラウーノ タイプS160より)しやすい
●ナノイーX搭載は無し(消臭/除菌 機能無し)
 その代わり、35,000円安い

●1Fトイレ手洗いカウンター

1Fトイレ手洗いカウンター79,800円 (税抜)

手洗い・ペーパーホルダー2連・収納・ちょっとした台・おしゃれ

以上の5点がセットになっているカウンターセットになります。

8万円と少し高めですが、別途手洗い台だけ付けようとしても5~6万円かかるのであまり値段も変わりません。(少し金銭感覚が狂ってますが…)

せっかくなら全部セットを買ったほうが収まりも良く、1階なのでお客様への見栄えも良いという理由で採用しました。

画像が荒く申し訳ないのですが、こんな感じになる予定です。

まとめ

自在棚は迷ったら絶対につけたほうが良い
自在棚のDIYは思ってるよりシビアに寸法出さないと悲惨になります。

トイレとエコキュートのバリエーションが多く、めちゃめちゃ悩みますが
性能/値段/自分の使うシーン を明確にして担当設計者と営業に相談しましょう。
ネットの情報に踊らされないようにしましょう。

また次回!
SponsorLink

コメント

タイトルとURLをコピーしました